真珠の小箱ー長寿テレビ番組のロケで三重県和具を巡った。映画監督の誘いに乗って海女が集まる小屋を訪ねた。監督は一升瓶を差し入れ、海女たちのたき火の座の中へ、ぼくも、ひょこひょこ、こんばんわ。 元気、頑丈、おっかさん、潮に生きる女性五人、最高齢80代。一升瓶が底をみせるまで,海女たちはたくさん,話してくれた。『アワビが禁漁期になると,私らは韓国まで潜りにいった。行きも帰りも手漕ぎの伝馬船でな』
海女小屋に酒一升のはなしあり
磯笛の拠りくるところメオト舟 四月の雑詠とまいりましょう。
そのハンガーどこから来たのカラスの巣
巣営やカラス一級建築士
空に解け心に解けるさくらかな
かろき蝶草上花下をひらひらり
つばめくる椀の漆が乾く朝
スポンサーサイト
|